ハンドメイドキャディバッグ・ゴルフバッグ 板垣義範ブランド「考英舎」の公式通信販売サイト

工房について

考英舎ブランドのこだわり

手作りにこだわったキャディバッグ&ボストンバッグ

 

創業55年 受け継ぐこと 変えること   

これからの100年を考える

 

 

ただひたすらにプレーヤーの使い勝手にこだわり、機能性を追求することは勿論のこと、その結果として到達する「機能美」を兼ね備えたキャディバッグ作りを信条としてきました。

その一つひとつに板垣のキャディバッグに対するプロの誇りを込めています。

キャディバッグのパーツは、すべて切り出して作ります。その数は数百種。 キャディバッグ作りの主な工程を簡単に説明すると「裁断」→「部品縫い」→「連結」→「組立て」→「縫い合わせ」の5工程を経て出来上がる。 現在は、他県の工場から送られてきた各パーツをさいたま市の自社工房で組立て、縫い合わせをし、完成させています。

場合によっては、お客様のご要望にあわせて、バッグのポケット位置などのデザインや、ベルトの三点吊りを二点にしたり、フードの形状を変えたり、セパレーターを工夫したりなど、考英舎で作ってきた形状から設計を変えることができます。
また、素材に関しても、金具や、パイプ(丸筒土管)素材、本体素材を別の革にしたりなど、対応いたします。
詳細については、別途ご相談ください。

考英舎ブランドの特徴

 実用新案登録出取得済み。

◆考英舎ならではの収納構造

 

ハニカム(蜂の巣)という、軽くて丈夫な素材を前面上部に埋め込むことにより前後幅を突出させ、前面上部から下部に渡って、奥行きのある収納が可能になり、通常キャディバッグのおよそ三倍にも及ぶ大収納力を実現する構造は、板垣義範のキャディバッグにしかないものです。

◆セパレーターによる完全6分割

底まで分割されている完全セパレータされていますので、クラブ取り出しの時に絡まないので便利、という評判をいただいています。

◆ハンドルの位置が高い理由

 

 最近のクラブは長くまたヘッドの方に重みが集中しているため、従来のハンドル位置であると、持った時にバランスが悪くなってしまうことがあります。

ハンドルの位置を調整し、バッグ全体の重心を最適にして安定して持ちやすい構造にしています。

 

PAGETOP